フィールドレポート 2012
2012/05/28  ホリデーロッジ鹿留 渓流エリア テスト釣行

■山梨県 ホリデーロッジ鹿留
■レポート: S-HAYATA(ルアーレップ代表)
JP 旬魚釣行管理人 Prof. 
 熊本県人吉市・球磨川の近くに生まれ、幼少の頃より魚(イオ)獲りに親しみつつ、"白鯨・モビーディック"を見てハンティングにも目覚める。大学時代は横田基地のアーチェリークラブに所属し、その後ルアー取り扱いメーカーに勤務。世界のルアーの販売を手掛ける。自分の求めるルアーの為にLure-Repを設立。現在に至る。

5月の大水で渓相は大きく変化。
浅く、狭く、水流、水量も貧しい。
釣場.JPG釣場 (2).JPG
釣場 (3).JPG釣場 (4).JPG
折角準備した9feetタックルの意味が無い。
今回も何時もの56Fの渓流タックルを使用。

MASTER80を投げると耳の側を通過。
極力MASTER68を投げる。
次回は6feetタックルを準備。

最初のポイントで大きなオレンジ色のドットが有るサツキマスを釣る。
MASTER68 (7).JPGMASTER68 (4).JPG
サツキマスは何度か釣っているが、このカラーリングは初めて。嬉しい。

MASTER68 (11).JPG
名前に自信が無かったので鹿留の小笠原氏に確認する。
使用ルアーはMASTER68。

止水でMASTER80ブルーを投げたらその都度大きな魚がついて来た。
次回は専用のタックル持参して池で試してみるつもりだ。
トラウト誌の取材に遭遇しプロのN氏に80を激賞される。

マイクロミノーには反応しなくても中型のミノーには異常に好反応。
MASTER80ブルーで25cmのニジマスも釣れて来る。
ブルー色について四万十川の漁師さんの言葉を思い出した。
ブルーは魚が警戒心を抱かない色。 
木造の小型漁船にブルー色は多い。
ラパラのアルミフォイルのブルーは世界的に支持されているし、ハンドメイドルアーにも出てきている。

BALSA MASTER80は7月発売予定なので今のうちに大きな魚を釣っておこう。

MASTER68 (9).JPG



TACKLE DATA:
(1)
ロッド:  W,L 56UL
リール: スピニング1000番
ライン: フロロカーボン 3Lbs.

(2)
ロッド DKO 90L
リール: スピンング2000番
ライン: PE 1号 リーダー12Lbs

(使用したルアー)
BALSA MASTER80,68,60(フローテイング)
Page Top フィールドレポート 2012 Top